TCG−コスト1(C1)


戻る


ペレケテンヌルの影 VS ちびオラ

名前  :ちびオラ
オーナー:cob

体力  :6
神経反射:3
知性  :3

スキルパターンS:風風剣
スキルパターンF:風風剣
スキルパターンA:風剣剣

スキル:空圧2 斬撃3

プラン0:
相手に点火がない時、空圧は火狙い。使用中のパターンに火パネルがある時、ないパターンに変更する。

プラン1:
空圧は地狙い。報復2以上が3つ以上構えられているか維持されている時、斬撃を使用しない。

プラン2:
自分の名前が4字の時、相手の地の数×報復レベルが6以上の時パターンSに、そうでない時Aに変更する。
名前  :ペレケテンヌルの影
オーナー:あががが

体力  :3
神経反射:5
知性  :3

スキルパターンA:地地地地地
スキルパターンB:火火火火地
スキルパターンC:火火地地地

スキル:報復3 炸撃2
特殊技能:封術

プラン1:
報復は最大回数使用維持する。

プラン2:
相手が風以外の攻撃スキルを構えていない時パターンをBにする。

プラン3:
相手が空圧2以上を所持していた時パターンをCにする。






【凡例】

火:未使用パネル
:使用済パネル
:使用済パネル(ターン終了後回復しない)



【試合開始】

影   :HP 6/地地地地地
ちびオラ:HP21/風風剣



【第1ターン】

<先攻後攻判定>
影   :体力3+ダイス4=7
ちびオラ:体力6+ダイス4=10 >先攻

<スキルパターンの変更判定>
影   :C >火火地地地
ちびオラ:S >風風剣

<先攻側アクション>
風/ちびオラの空圧2
 ・影に1ダメージ
 ・影の火パネルが使用済になった

影   :HP 5/火地地地
ちびオラ:HP21/風剣

風/ちびオラの空圧2
 ・影に1ダメージ
 ・影の火パネルが使用済になった

影   :HP 4/火火地地地
ちびオラ:HP21/風風

<後攻側アクション>
なし

<ターン終了>
影   :HP 4/火火地地地
ちびオラ:HP21/風風剣



【第2ターン】

<先攻後攻判定>
影   :体力3+ダイス2=5
ちびオラ:体力6+ダイス1=7 >先攻

<スキルパターンの変更判定>
影   :C >火火地地地
ちびオラ:S >風風剣

<先攻側アクション>
風/ちびオラの空圧2
 ・影に1ダメージ
 ・影の火パネルが使用済になった

影   :HP 3/火地地地
ちびオラ:HP21/風剣

風/ちびオラの空圧2
 ・影に1ダメージ
 ・影の火パネルが使用済になった

影   :HP 2/火火地地地
ちびオラ:HP21/風風

<後攻側アクション>
なし

<ターン終了>
影   :HP 2/火火地地地
ちびオラ:HP21/風風剣



【第3ターン】

<先攻後攻判定>
影   :体力3+ダイス6=9 >先攻
ちびオラ:体力6+ダイス2=8

<スキルパターンの変更判定>
影   :C >火火地地地
ちびオラ:S >風風剣

<先攻側アクション>
火/影の炸撃2
 ・ちびオラに3ダメージ
 ・パネル変更失敗

影   :HP 2/火地地地
ちびオラ:HP18/風風剣

火/影の炸撃2
 ・ちびオラに2ダメージ
 ・パネル変更成功(風→火)

影   :HP 2/火火地地地
ちびオラ:HP16/火風剣

<後攻側アクション>
風/ちびオラの空圧2
 ・影に1ダメージ
 ・影の地パネルが使用済になった

影   :HP 1/火火地地地
ちびオラ:HP16/火

風/ちびオラの斬撃3
 地/影の報復3
 ・斬撃3のダメージが9点から6点に軽減された(報復3)
 地/影の報復3
 ・斬撃3のダメージが6点から3点に軽減された(報復3)
 ・影に3ダメージ

影   :HP−2/火火地地地 維持:報復3
ちびオラ:HP16/火風剣



【勝者】

ちびオラ