【第1審査 ナマイタチ VS シスター・サライC】
名前 :シスター・サライC
オーナー:かに/流次浪
体力 :4
神経反射:4
知性 :1
スキルパターンA:風風風風
スキル:空圧2 旋風
プラン1:
敵の未使用パネルが1以上、自分の未使用パネル数以下で、自分が先攻でない限り、 空圧を使用しない。
名前 :ナマイタチ
オーナー:ぜの
体力 :4
神経反射:3
知性 :3
スキルパターンA:風風風
スキルパターンB:剣剣剣
スキルパターンC:剣剣剣
スキル:空圧3 斬撃2
プラン0:
相手が旋風か沙羅双樹を所持しているなら、先攻時パターンBに、後攻時パターンAにする。
プラン1:
先行且つ相手の未使用パネルの数が2枚以上の時パターンAに、其以外の時パターンBにする
プラン2:
空圧が狙うパネルの順番は地>水>剣>火>風の順で優先する
【凡例】
火:未使用パネル
火:使用済パネル
火:使用済パネル(ターン終了後回復しない)
【試合開始】
ナマイタチ:HP10/風風風
サライC :HP10/風風風風
【第1審査・第1ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス2=6
サライC :体力4+ダイス4=8 >先攻
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンA >風風風
サライC :スキルパターンA >風風風風
<先攻側アクション>
風/サライCの空圧2
・ナマイタチに1ダメージ
・ナマイタチの風パネルが使用済になった
ナマイタチ:HP 9/
風風風
サライC :HP10/
風風風風
風/サライCの空圧2
・ナマイタチに1ダメージ
・ナマイタチの風パネルが使用済になった
ナマイタチ:HP 8/
風風風
サライC :HP10/
風風風風
風/サライCの空圧2
・ナマイタチに1ダメージ
・ナマイタチの風パネルが使用済になった
ナマイタチ:HP 7/
風風風
サライC :HP10/
風風風風
<後攻側アクション>
なし
<ターン終了>
ナマイタチ:HP 7/風風風
サライC :HP10/風風風風
【第1審査・第2ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス3=7 >先攻
サライC :体力4+ダイス2=6
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンB >剣剣剣
サライC :スキルパターンA >風風風風
<先攻側アクション>
剣/ナマイタチの斬撃2
・サライCに6ダメージ
ナマイタチ:HP 7/
剣剣剣
サライC :HP 4/風風風風
剣/ナマイタチの斬撃2
・サライCに6ダメージ
ナマイタチ:HP 7/
剣剣剣
サライC :HP−2/風風風風
・ナマイタチは第1審査を通過した
【第2審査 ナマイタチ VS ブラスタC】
名前 :ブラスタC
オーナー:かに/mouse
体力 :5
神経反射:3
知性 :1
スキルパターンA:剣剣剣
スキル:沙羅双樹 安らぎ1 斬撃1
プラン1:
相手のHPが前回のターンの先攻後攻を決めるときよりも多いとき、 沙羅双樹の優先順位を最低にする。
名前 :ナマイタチ
オーナー:ぜの
体力 :4
神経反射:3
知性 :3
スキルパターンA:風風風
スキルパターンB:剣剣剣
スキルパターンC:剣剣剣
スキル:空圧3 斬撃2
プラン0:
相手が旋風か沙羅双樹を所持しているなら、先攻時パターンBに、後攻時パターンAにする。
プラン1:
先行且つ相手の未使用パネルの数が2枚以上の時パターンAに、其以外の時パターンBにする
プラン2:
空圧が狙うパネルの順番は地>水>剣>火>風の順で優先する
【凡例】
火:未使用パネル
火:使用済パネル
火:使用済パネル(ターン終了後回復しない)
【試合開始】
ナマイタチ:HP 7/風風風
ブラスタC:HP15/剣剣剣
【第2審査・第1ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス5=9
ブラスタC:体力5+ダイス6=11 >先攻
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンA >風風風
ブラスタC:スキルパターンA >剣剣剣
<先攻側アクション>
剣剣/ブラスタCの沙羅双樹
ナマイタチ:HP 7/風風風
ブラスタC:HP15/
剣剣剣 維持:沙羅双樹
剣/ブラスタCの斬撃1
・ナマイタチに3ダメージ
ナマイタチ:HP 4/風風風
ブラスタC:HP15/
剣剣剣 維持:沙羅双樹
<後攻側アクション>
なし
<ターン終了>
ナマイタチ:HP 4/風風風
ブラスタC:HP15/剣剣剣
【第2審査・第2ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス3=7
ブラスタC:体力5+ダイス4=9 >先攻
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンA >風風風
ブラスタC:スキルパターンA >剣剣剣
<先攻側アクション>
剣剣/ブラスタCの沙羅双樹
ナマイタチ:HP 7/風風風
ブラスタC:HP15/
剣剣剣 維持:沙羅双樹
剣/ブラスタCの斬撃1
・ナマイタチに3ダメージ
ナマイタチ:HP 1/風風風
ブラスタC:HP15/
剣剣剣 維持:沙羅双樹
<後攻側アクション>
なし
<ターン終了>
ナマイタチ:HP 1/風風風
ブラスタC:HP15/剣剣剣
【第2審査・第3ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス6=10 >先攻
ブラスタC:体力5+ダイス2=7
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンB >剣剣剣
ブラスタC:スキルパターンA >剣剣剣
<先攻側アクション>
剣/ナマイタチの斬撃2
・ブラスタCに6ダメージ
ナマイタチ:HP1/
剣剣剣
ブラスタC:HP9/剣剣剣
剣/ナマイタチの斬撃2
・ブラスタCに6ダメージ
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
ブラスタC:HP−3/剣剣剣
・ナマイタチは第2審査を通過した
【第3審査
ナマイタチ VS 自立型走光性スリーフィンガーズ・カルピスC】
名前 :自立型走光性
スリーフィンガーズ・カルピスC
オーナー:かに/嗚井潤一郎
体力 :8
神経反射:0
知性 :1
スキルパターン:N/A
スキル:炸撃1 安らぎ1
プラン1:
攻撃されるごとに戦闘ログに以下の文を挿入
「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
名前 :ナマイタチ
オーナー:ぜの
体力 :4
神経反射:3
知性 :3
スキルパターンA:風風風
スキルパターンB:剣剣剣
スキルパターンC:剣剣剣
スキル:空圧3 斬撃2
プラン0:
相手が旋風か沙羅双樹を所持しているなら、先攻時パターンBに、後攻時パターンAにする。
プラン1:
先行且つ相手の未使用パネルの数が2枚以上の時パターンAに、其以外の時パターンBにする
プラン2:
空圧が狙うパネルの順番は地>水>剣>火>風の順で優先する
【凡例】
火:未使用パネル
火:使用済パネル
火:使用済パネル(ターン終了後回復しない)
【試合開始】
ナマイタチ:HP 1/風風風
カルピスC:HP36/N/A
【第3審査・第1ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス4=8
カルピスC:体力8+ダイス1=9 >先攻
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンB >剣剣剣
カルピスC:スキルパターン >N/A
<先攻側アクション>
なし
<後攻側アクション>
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP30/N/A
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP24/N/A
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP18/N/A
<ターン終了>
ナマイタチ:HP 1/剣剣剣
カルピスC:HP18/N/A
【第3審査・第2ターン】
<先攻後攻判定>
ナマイタチ:体力4+ダイス4=8
カルピスC:体力8+ダイス3=11 >先攻
<スキルパターンの変更判定>
ナマイタチ:スキルパターンB >剣剣剣
カルピスC:スキルパターン >N/A
<先攻側アクション>
なし
<後攻側アクション>
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP12/N/A
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP 6/N/A
剣/ナマイタチの斬撃2
・カルピスCに6ダメージ
・「カルピスはのたうちまわってあgjれぽあtれp」
ナマイタチ:HP 1/
剣剣剣
カルピスC:HP 0/N/A
・ナマイタチは第3審査を通過した
【勝者】
ナマイタチ(30P−3P−6P−2P=19P)