経験値の獲得
敗者復活第1回戦の課題
【経験値の獲得】
経験値1点を獲得しました。
第2回戦、敗者復活第1回戦の応募者は、獲得した経験値を使用してキャラクターを成長させることができます。
以下の使用用途があります。
1点使用 体力を1点成長させる。
1点使用 神経反射を1点成長させる。各スキルパターンにパネルを1枚追加できる。
1点使用 知性を1点成長させる。スキルパターンの数、プランの数、スキルの数(または成長度)を増やせられる。
1点使用 全スキルパターンのパネルを書き換える。
1点使用 全プランを書き換える。
0点使用 スキルを並べ替える。
0点使用 スキルパターンを並べ替える。
0点使用 プランを並べ替える。
第2回戦締切日 2008/02/17
敗者復活第1回戦締切日 2008/02/15
【敗者復活第1回戦の課題】
TCG−C1では、敗者復活枠が2つあります。
挑戦者は、2つの課題から好きなほうを選べます。
A:みんなで乱戦コース(1位で通過した者は
stabber243と戦うことができます)
B:審査員勝ち抜きコース(1位で通過した者は
ちびオラと戦うことができます)
【A:みんなで乱戦コース】
バトルロイヤルです。挑戦者でAを選んだ者同士が複数で一斉にバトルします。
バトルするのは5ターンまでです。5ターン終了時に終わります。
得点が1番多い者が本戦に勝ちあがれます。
終了時までに生き残っている者は、敗者復活第2回戦にも挑戦できます。
・1人にトドメを刺すごとに10ポイント入ります。
・負けると−100ポイント入ります。
・「試合開始時のHP−5ターン終了時のHP」をマイナスポイントとして換算します。
・1位が2名以上いる場合、体力+ダイス目の多いほうを通過者とします。
・攻撃対象はプランで指定しない限りはランダムです。
・プランの条件に当てはまる者を優先に攻撃します。たとえば、プランで「空圧は地パネルを狙う」と指定した場合は、未使用状態の地パネルを所持している者を狙います。
・反撃スキルは攻撃を仕掛けた者に対して反撃を行います。
・大まかなルールは
野良試合バトルロイヤルに準拠します。
【B:審査員勝ち抜きコース】
3人の審査員と戦ってもらいます。複数同時戦闘でなく、審査員は1人ずつ順番に戦います。
得点が1番多い者が本戦に勝ちあがれます。
終了時までに3人勝ち抜いている者は、敗者復活第2回戦にも挑戦できます。
・1人倒すごとに10ポイント入ります。
1試合が終了してもHPは回復しません。パネルの状態、スキルパターンは初期の状態に戻ります。
・負けると−100ポイント入り、そこで終了します。
・1試合につき、「試合開始時のHP−試合終了時のHP」をマイナスポイントとして換算します。
・ただし第3試合は、倒すのにかかったターン数をマイナスポイントとして換算します。
・1位が2名以上いる場合、体力+ダイス目の多いほうを通過者とします。
・第1試合
風の審査員
・第2試合
剣の審査員
・第3試合
無の審査員
名前 :シスター・サライC
オーナー:かに/流次浪
体力 :4
神経反射:4
知性 :1
スキルパターンA:風風風風
スキル:空圧2 旋風
プラン1:
敵の未使用パネルが1以上、自分の未使用パネル数以下で、自分が先攻でない限り、 空圧を使用しない。
設定:
風使いの異名を持つロザリオンズの一員。
大気を操る超能力者。
……の、コピー。
審査員その1。
スキル補足:
========================================================
旋風 〔ワールウィンド〕 <<風風>> 攻撃・妨害
========================================================
旋風は風パネルを2枚消費して使用する。
相手に1ダメージ。相手の使用中のスキルパターンのパネルひとつをロールする。(火・水・風・地・剣・変更なしの6つのパネルが割り振られたダイスをひとつ振り、パネルを出た目に変更する。2/3の確率で、ほかのパネルに変更される)
名前 :ブラスタC
オーナー:かに/mouse
体力 :5
神経反射:3
知性 :1
スキルパターンA:剣剣剣
スキル:沙羅双樹 安らぎ1 斬撃1
プラン1:
相手のHPが前回のターンの先攻後攻を決めるときよりも多いとき、 沙羅双樹の優先順位を最低にする。
設定:
傲慢な者を打ち砕こうとする傲慢な者。考えるなんて愚かなことはしない。
……の、コピー。受付員もやっていた。
審査員その2。
スキル補足:
========================================================
沙羅双樹 〔さらそうじゅ〕 <<剣剣>> 維持・反撃
========================================================
沙羅双樹は剣パネルを2枚消費して使用する。
あなたは、ターン中にHPが0になっても敗北しない。
あなたがダメージを受けるたびに、あなたの体力を−1する。あなたの体力が0以下である場合、あなたは敗北する。
あなたが剣属性の攻撃ないし反撃を受けるたびに、4ダメージの反撃を2回行う。
報復と安らぎ2以上は、沙羅双樹の反撃に対して受動で発動する。
名前 :自立型走光性スリーフィンガーズ・カルピスC
オーナー:かに/嗚井潤一郎
体力 :8
神経反射:0
知性 :1
スキルパターン:N/A
スキル:炸撃1 安らぎ1
プラン1:
攻撃されるごとに戦闘ログに以下の文を挿入
「カルピスはのたうちまわって泣き喚き、助けを乞いている!」
設定:
「反戦主義的圧倒的化学者グウェンドリン・ライト・ベンティクル準二等博士が生み出した反戦無抵抗平和主義モンスター。
常にヨダレをたらしながら、三キロ先からでも大ダブロイド鳥を墜落させるほどの腐臭をまきちらし、言葉ならぬうめきのようなものを発しながらうろうろ動き回る。
悲劇的なことに、三歳児程度の知能があるらしい。
……の、コピー。空圧では倒せない。
審査員その3。