TCG−コスト1(C1)


戻る


【第1審査  メナレカ=ウェロッホ VS 模写猫

・模写猫はメナレカ=ウェロッホのステータスを写し取った(クローン1)

名前  :模写猫
オーナー:かに

体力  :4
神経反射:4
知性  :2

スキルパターンA:火火火水
スキルパターンB:水水水火

スキル:炸撃2 安らぎ2
特殊技能:クローン1
     起死回生 リジェネレイト

プラン1:
報復は可能な限り重ねがけで使用・維持し、空圧・炸撃は成長度の高いスキルの発動パネルを狙う。




名前  :メナレカ=ウェロッホ
オーナー:くろねこ

体力  :4
神経反射:4
知性  :2

スキルパターンA:火火火水
スキルパターンB:水水水火

スキル:炸撃2 安らぎ2
特殊技能:起死回生 リジェネレイト

プラン1:
炸撃の対象は火パネル優先順位最低とし、維持パネルを最優先。次に成長度最高スキルの発動パネルを狙う。

プラン2:
このプランが最下位にある場合、起死回生を使用しない。相手の名前が「岩」を含むならパターンBに変更。



【凡例】

火:未使用パネル
:使用済パネル
:使用済パネル(ターン終了後回復しない)



【試合開始】

・メナレカはプラン2により起死回生を使わなかった
・模写猫のHPは1になり、相手に与えるダメージが2倍になった(起死回生)

メナレカ:HP10/火火火水
模写猫 :HP 1/火火火水



【第1ターン】

<先攻後攻判定>
メナレカ:体力4+ダイス4=8 体力4+ダイス3=7
模写猫 :体力4+ダイス4=8 体力4+ダイス4=8 >先攻

<スキルパターンの変更判定>
メナレカ:A >火火火水
模写猫 :A >火火火水

<先攻側アクション>
火/模写猫の炸撃2
 ・メナレカに2×2ダメージ(起死回生)
 ・パネル変更成功(火→火)

メナレカ:HP6/火火火水
模写猫 :HP1/火火水

火/模写猫の炸撃2
 水/メナレカの安らぎ2
 ・メナレカのHPが4回復し、HPが10になった
 ・メナレカに3×2ダメージ(起死回生)
 ・パネル変更失敗

メナレカ:HP4/火火火
模写猫 :HP1/火火火水

火/模写猫の炸撃2
 ・メナレカに1×2ダメージ(起死回生)
 ・パネル変更成功(火→火)

メナレカ:HP2/火火火
模写猫 :HP1/火火火

火/模写猫の安らぎ2
 ・模写猫のHPが4回復した

メナレカ:HP2/火火火
模写猫 :HP5/火火火水

<後攻側アクション>
火/メナレカの炸撃2
 ・模写猫に2ダメージ
 ・パネル変更成功(水→火)

メナレカ:HP2/火火
模写猫 :HP3/火火火火

火/メナレカの炸撃2
 ・模写猫に2ダメージ
 ・パネル変更成功(火→火)

メナレカ:HP2/火火
模写猫 :HP1/火火火火

火/メナレカの炸撃2
 ・模写猫に1ダメージ

メナレカ:HP2/火火火水
模写猫 :HP0/火火火火



【勝者】

メナレカ(50P−8P−1P=41P)